イベント三昧の一日

今日は猛暑の中、午後から4種類のイベントに参加した。

アド・ミュージアム東京の見学会」、「IT管理者感謝の日」、「RTCカンファレンス」、「ラジオ番組のリスナーオフ会」と多岐に渡る。帰宅は相当遅くなってしまった。無謀なスケジュールを組んだためにクタクタに疲れたが、充実感・満足感の方が遥かに勝ったかな。

それぞれまったく異質なコミュニティで、共通項が有るような無いような、不思議な一日だった。
レポートはこの場では書けないが、ポイントというか感じたことだけ少し。



共通項はズバリ「情熱と継続性」かな。

電通4代目社長だった吉田秀雄氏が、なぜ江戸時代(引札など)から存在する広告メディアを継続して収集・保存して行こうと思ったのか?
→ それは、おそらく「広告は時代を映す合わせ鏡。だからこそ、後世に受け継いで行くんだ。」という哲学があったからであろう。

●「システム管理者の眠れない夜(1997〜)」の著者「柳原秀基氏」は、連載を通じて、継続して何を訴えてきたのか?
→ それは、おそらく「リスクコミュニケーションの重要性」なのだろう。つまり、システム管理者の存在意義は「技術をひけらかしたり、Admin特権を振りかざしたりすること」ではなく、「弱みを見せながら周囲の共感を得た上で、リスクを説明したり、セキュリティ啓蒙の働きかけをして、トラブルを未然に防ぐ努力をする」こと。そして、「ユーザーに感謝し、味方に付けて、ユーザーと共に成長して行く」ことだと理解した。ユーザーあってのシステム管理者だから当然なのかも知れないが。

ライブドアは、なぜ今も成長し続けているのか?
→ それは、元々のオンザエッジは純粋に「もの作り」が好きで得意な人の集団だから。地道に誠実に努力して、良いモノを継続して作成し、正しく情報発信をしていけば、ユーザーは付いてきてくれると信じている。実際に、優秀なエンジニアが毎月ポコポコ入社して来るらしい。堀江さん時代いろいろあった会社だが、それでも社名を変えず、地味に頑張っているところに好感を覚えた。出澤さんを応援したくなりました。

●ロケーションバリューがなぜ最大手と提携できたのか?
→ それは、社長の砂川氏が大学時代に授業で受けた「労働法」の授業がきっかけ。「労働力を1時間、2時間、3時間とコマ切れにする」。そこからアイデアを出して、GPSケータイを使って位置情報をベースに「需要と供給のマッチング」を行うビジネスへと成長させた。しかも、日本だけでなく、国際的な特許も取得した。そして、業界最王手のリクルート社からも声が掛かる存在へ。潰しにかからず、共生(連携)の道を選択したリクルートにも驚くが、それだけ、秀逸なビジネスモデルなのだろう。「位置を価値に変える会社=ロケーションバリュー」。砂川さんは、よくしゃべるし、面白く、頭のキレる方です。「ネットの世界そのものにはあまり興味が無い。というか、単なるツール。これを利用してリアルに役立てるサービスをして行きたい。」と熱く語っていた。これから是非注目して行きたい。

●リスナーオフ会は、まさに今社長として頑張っている方、これから起業しようとしている方、目前の目標に向かって戦っている受験生、自分を変えたいと思っている方などが集まった。まさに、番組リスナーのOB、OG、現役バリバリ、卵などが30名前後、一同に会したのだが、なぜこれほど集まって初対面でもすぐに盛り上がれるのだろう。
→ それは、番組が7年間ずっと継続してリスナーを大切にして、ビジネス・コンサルや起業支援だけでなく、カジュアルなアウトプットの場を提供してきたからだろう。確かに、オタクっぽくて濃〜いメンバーが多いのだが、懐が深い人が多い気がした。やはり、Mr.Seanの人徳に依るところが大きいかな。



RTCカンファレンスでは、「パクリ」と「インスパイア」というキーワードが出た。

確かに、特にネット業界では「パクリ」が当たり前になっているが、オリジナルより工夫されていたり、付加価値が付いていたり、オリジナルよりヒットすればパクリとは言わない。この場合、オリジナルに「インスパイア(啓発、鼓舞)」されたってことにしよう!というもの。例えば、「ニフニフ動画」は確かにパクリとも呼べるが、「やっちゃったー!」って感じで、悪そうじゃないし、憎めないし、最近”来てる”ので、あえてパクリとは呼ばないとか。

最初は、パクリでもいい。そこから、アイデアを膨らませて、付加価値や新しい価値を生み出し、他社と差別化を図り、秀逸なビジネスを起し、それを継続させる。つまり、インスパイアされて、その結果ビジネスが成功し、継続してリアル社会に貢献できれば言うことなしだ。道のりは長いが、私も信じたものを諦めないで継続していきたい。


まさに、私自身みんなにインスパイアされた一日だった。
皆様、本当にありがとうございました!!