MakeIT21 on 2008.2.2

今日のゲストは、女性限定!「お仕事ブログ」コミュニティサイト『はぴきゃり』を運営している株式会社はぴきゃりの金澤悦子(かなざわ・えつこ)さん。

ハピキャリという名前は、「ハッピーキャリア」の略。簡単で分かり易い。
ショーンさん曰く、良い社名の条件は、「短い、意味が分かる、語呂がいい」の3つのようだ。

私は、このサイトの存在を知らなかったが、現在「ブロガー500組、読者10万人、相互援助のしくみ」とのこと。華やかなポータルサイトらしい。

「働く女性限定のお仕事ブログ」を立ち上げたきっかけは?
一言でいうと「悩める女性のためのたな卸し」のサイトを作りたかった。将来のライフスタイルやキャリアについて、悩んでいる人が多く、頭で考えているモヤモヤを整理するためのサイトである。

先輩たちのブログは参考になるし、コミュニケーションも取れる。そもそもキャリアって何?といった本質的な質問から、年代・業種・職種別のポイントまで総合的に把握できる。

20代の働く女性の悩みを見て行くと、自分の20代の時の悩みと変わりないことがわかった。女性は、就職後に結婚、出産、育児という人生の三代イベントを抱えていて、特に「出産のリミット」が大きなハードルとなる。がむしゃらに働くのも良いが、今のままで問題なくクリアできるのか?などの不安はある。

金澤さん自身、20代の時に大きな転機を迎える。プロフィールだけ見ると、すごい実績を残しているものの、リクルートの新人時代は、初受注も遅く、同期の中でも成績が悪かった。だからこそ、がむしゃらに働いた。「仕事9:プライベート1」の生活が続いた。ピーク時は週に2、3回会社で寝泊りする生活が続いた。就職するまで、自信のない人間だった。しかし、仕事で実績を上げることで、どんどん自信がついてきた。

しかし、仕事をし過ぎてしまった。しかも、やりすぎていることに気づかない。周囲の誰も注意してくれない。過度の過労だった。結局一生懸命やったが、身体を壊してしまった。あるとき、部下の相談に乗っている最中に異変は訪れた。突然耳鳴りが起き、パニック状態になった。

その時「頑張っているのに全然ハッピーじゃない」ことに気づく。そこで「頑張るのを止めてみよう!!」と思い立ち、とにかく夜7時には会社を出ることにした。そしたら、次第に心と体にゆとりが生まれ、自分だけでなく部下もハッピーになっていった。

ショーンさん曰く「とにかく今は情報が多くて、他人の芝生が青く見えて、相対的にハッピーじゃない人が多い。」金澤さんも「自分の仕事をちゃんとしていないのに、キャリアを主張する人多い。」と分析する。さらに、「ハッピーキャリア=生き方そのもの」であり、「満足できる生き方を得ること」。

そこで、金澤さんが考える成功への3か条とは?

1.1つ以上は誇れる仕事があること(結果)
→小さくてもいいから、成功実績を積み重ねること。自分の担当した新入社員がしっかり育っている、とか、1本50円の鉛筆を45円にする(コスト削減)とか。

2.目の前の事をしっかりやる
→結果ばかり考えて浮き足立っている人多い。まず目の前の仕事をきちんとやった上で小さい改革を起こしていくこと。

3.笑顔
→暗い人や不満ばかり言う人のところには良いものは集まって来ない。

うーん。どれも最もでよく分かるが、実践するのは意外に難しい。

金澤さんは、キャリアについて、5年後・10年後と遠い先を想像して決め付けるのは好きではない。だから、せいぜい1年先ぐらいを想定して、サボらずに毎日コツコツやっていた(亀のように)。出来る人はサボる(うさぎのように)。だから、勝てたのだと。「ハッピー」と「楽」は違う。楽してハッピーは得られない。

最後に、リスナーへのメッセージは、

  • 目の前のことをしっかりやること
  • 悩んだとき違和感を覚えた時がスタート時点。悩みはチャンス!!と捉えること

なるほど。目の前の仕事を着実にこなすこと。そこから気づきやアイデアを見出し、諦めずに愚直に改善行動をしていく。それが、職場だけでなく自己改革のタネとなって、良い結果に結びついて行く。私は、最近日々悩んでいるのでここがスタートラインなのかな。

    • -

★ショーンズコンサルティング

今日のお悩みは「チームリーダの条件や役割とは?」

まず、リーダーは「何でもできて皆より優れている」という幻想を捨てること。
そして、リーダーの5つの役割とは、

  1. テーマに対してどんな風に取り組むかを考える(取り組み方)
  2. 役割分担を考える
  3. 意見が出易いようにモチベートする
  4. 軌道修正などプロセス管理
  5. 合意に導く

要は「リーダーとは、役割分担とプロセスの管理」とのこと。まあ、気負わないことが肝要とのこと。私も一応リーダーだが、どうしても「自分が自分が」となりがちなため、この辺りを踏まえて頑張りたい。

    • -

ところで、3/5(水)19:30〜またビジネスアカデミーがあるらしい。前回残念ながら参加できなかっただけに、今回はぜひ参加したい。